ブログ

2020.07.23

7/22~26 柏島 / 2日目

朝から良い天気でスタート。
午前中は後浜で2本
まずはハゼ探しで、ネジリンボウとヒレナガネジリンボウ
ネジリンボウ
ヒレナガネジリンボウ
奥にはチンアナゴがたくさん
チンアナゴ
キレイな色のハナヒゲウツボがいたり
ハナヒゲウツボ
よく動いていた黒色とじっとしていたオレンジ色のイロカエルアンコウ
イロカエルアンコウ
トガリモエビはライトを嫌がって、なかなか良い写真が撮れない。。。
トガリモエビ
昨日より透明度が若干良くなったので、ワイコンを使ってサンゴの群生を。
アカヒメジの群れやナンヨウカワハギもいました


午後からはキアンコウとアケボノハゼを狙ってみたものの、どちらも撃沈。。。
大きなウミテングのペアがいたり

ウミテングのペア
大きなクマドリカエルアンコウ
クマドリカエルアンコウ
名前がわからない、サンゴハゼと5mm程度のエビ


水温が低いですが、本日も楽しいダイビングでした。






こちらからでもお問い合わせ可能です。
https://tsuku2.jp/poisson

そして、
☆お得なポイント付きの、体験ダイビングウェブチケットも発売中!!
https://ticket.tsuku2.jp/eventsStore.php?scd=0000077851

2020.07.22

7/22~26 柏島 / 初日

本日から柏島。
高知に到着したら晴れ間が広がり、幸先の良いスタート。
空港から3時間車で移動してやっと柏島に到着。
準備してすぐにダイビング。


1本目はチェックダイブをかねてのんびりと。
深場はハゼがたくさん。
ヤシャハゼ
ヤシャハゼ
周りにはチンアナゴもたくさん。
他にはトラフシャコ
浅場はサンゴの群生!!
そこにソラスズメダイの群れも。


2本目はアケボノハゼを狙ったのですが、いない。。。
モンガラカワハギの子。

ハタタテハゼもたくさん。。


今回は水温も低く、透明度も若干良くないですが、初日から楽しく潜ってます。
明日もたくさん潜る予定!!






こちらからでもお問い合わせ可能です。
https://tsuku2.jp/poisson

そして、
☆お得なポイント付きの、体験ダイビングウェブチケットも発売中!!
https://ticket.tsuku2.jp/eventsStore.php?scd=0000077851

2020.07.20

夕方から外出します

本日は夕方より、打ち合わせがあり外出いたします。

御用のある方はメールやLINEにてご連絡ください。
電話も状況により出られると思います。

明日は定休日です。

そして、明後日からは柏島へ行ってきます!!!
2020.07.17

今週末は。。。

明日からは南伊豆&神子元ツアーだったのですが、東京での感染拡大で不安とのことで、急きょ中止に。。。
ということで、週末はお店にいることになりました。
この機会に事務仕事に励みたいと思います。

ですが、もし日曜日潜りに行きたい!!と言う方がおられましたら、お気軽に申してください。
週末の大雨予報もなくなったので、潜りやすいと思いますよ。

ちなみに来週末は柏島ツアーなので、伊豆ツアーはなしです。
2020.07.15

門仲ランチ

第何段になったかわかりませんが、門仲のランチ散策にまた行ってきました。
今回は最近知り合った方がやっているお店へ。

カフェコットン さん

ガレット&クレープのお店ですが、ランチやディナーにも対応しています。

3種のキノコのガレット
生地は外側はパリッとしていて、内側はもっちりしてて、食べやすい感じです。
キノコとチーズの味はしっかりありますが、生地もしっかり主張しており美味しい!!

そしてこちらは夏のメニューで生ハムとアボガドサラダガレット
こちらは生ハムの塩味と濃厚なアボガド、そしてレモンドレッシングがガレットに合います!!
僕はこっちの方が好きですね。

女性が好むお店の感じもあり、男性にはちょっと量が少ないかもしれませんが、ランチや夜の2件目に良いかも!!

気に入ったので、また是非行きたいと思います。
ぜひ一緒に行きませんか?
2020.07.13

八丈島ツアーの追加

当初から 8/15~18 で八丈島ツアーを組んでいましたが、
新たに

8/12~14

も開催いたします。
水温も高く、透明度も抜群のこの時期の八丈島を堪能しましょう!!
日程を短くも長くもできます。

八丈島には飛行機とフェリーで行けますが、飛行機希望の方はお早めにご連絡ください。一杯になっている可能性もありますので。

カメ三昧、そして固有種のユウゼンに会いに行きましょう!
2020.07.12

伊豆海洋公園2ビーチダイビング

7/12(日) 伊豆海洋公園:ビーチ

天気:くもり/晴れ
気温:30℃
水温:17~20℃
透明度:3~8m
============================
2日続けての伊豆海洋公園。
うねりは若干ありましたが、本日のメンバーなら大丈夫!!!
エントリーしてすぐは昨日よりキレイだな、と思いましたが、少し移動すると昨日と同じ透明度。。。
しかも深く行ってもそれほどキレイじゃない。

そんな中でカメ登場!!
カメ
すぐ逃げてしまったので、全員は見られず。。。

じっとしているベニカエルアンコウ
ベニカエルアンコウ


こちらはうねりもあって、動きまくっていたイロカエルアンコウ

イロカエルアンコウ


本日は見つけるのにかなり苦戦したハナタツは見つけられたのは1匹のみ

ハナタツ


昨日に続き、誕生日が近い方がいたので水中でお祝い。

写真を撮るために少しでもキレイなところを、と探すのが大変でした。

昼食はだんらんでアジの刺身定食
脂がたっぷりのったアジがたくさんで大満足!!


2020.07.11

伊豆海洋公園2ビーチダイビング

7/11(土) 伊豆海洋公園:ビーチ

天気:くもり/雨
気温:27℃
水温:17~20℃
透明度:3~8m
============================
当初の予定は浮島だったのですが、西風もあり透明度も非常に悪いということでポイント変更し、伊豆海洋公園へ。
着いたときにはあまり波はなかったですが、時間がたつにつれ徐々にうねりが。。。
でも早く潜ったおかげで、それほど大変にならずダイビングできました。

ずっといてくれているハナタツは今回も2匹
ハナタツ
ハナタツ
1匹は前回も見つけていたものですが、もう1匹は初めて見つけられた固体です。
白地に赤がキレイですよね。

イロカエルアンコウも2匹
イロカエルアンコウ
イロカエルアンコウ


他にもいろいろと見られました。

そして4日前の誕生日を迎えられたお客様のお祝い!!

1本目から持っていっていましたが、透明度が良いところに行かなかったので、2本目にお祝いをしました。
おめでとうございます。

昼食は、またまた漁師の漬け丼


帰りは寄り道はしまいましたが、渋滞もなく快適に帰ってこられました。



2020.07.10

熱海の花火

熱海の花火は新型コロナの影響で7月末まで中止になりました。
しかし8月は開催するとのことで、ポワソンとしても花火ツアーを開催します。

8/5(水) 伊豆山&花火

昼間は伊豆山でダイビングし、昼過ぎから夕方までBBQを。
そして花火の時間に合わせて船に乗って間近で鑑賞します。

ちなみに花火は通常より15分短い打ち上げになります。

平日ではありますが、皆様のご参加をお待ちしております。
2020.07.09

徐々にツアーが埋まってきています

ありがたいことに、週末ツアーの参加者が集まり始めてきて、埋まるところもポロポロと。

ですので、海に行きたい日程がございましたら、お早めにご連絡ください。
まだ参加者の人数制限もしているので、すぐに一杯になる可能性も。。。


7/11(土) 浮島  開催決定(残り1名)
7/12(日) 伊戸  開催決定(締切)
7/17(金) 田子  開催決定(残り1名)
7/18(土)~19(日) 中木&神子元  開催決定(締切)
7/22(水)~26(日) 柏島
7/29(水) 平日リクエスト  募集中
8/1(土) 初島  開催決定(残り1名)
8/2(日) 雲見  募集中
8/5(水) 伊豆山&花火  開催決定(残り3名)
8/7(金) 雲見  募集中
8/8(土) 田子  募集中
8/9(日) 黄金崎  開催決定(締切)
8/10(月)~11(火) 南伊豆  開催決定(残り3名)
8/15(土)~18(火) 八丈島
8/20(木) 平日リクエスト  募集中
8/22(土) 井田  募集中
8/23(日) 神子元  募集中
8/24(月) 平日リクエスト
8/27(木)~9/1(火) 宮古島

皆様のご参加をお待ちしております。