ブログ

2024.07.29

井田2ビーチダイビング

7/29(日) 井田:ビーチ

天気:晴れ
気温:36℃
水温:21~28℃
透明度:10~15m
============================
前日の昼過ぎにキレイな潮が入ってきたという情報と、本日のお客様がまだ潜ったことがないということで井田へ。
期待をして潜ってみると。。。
透明度は悪くはないですが、良いわけでもない。
ですが、生物はいろいろと楽しめました。
まずはハゼのミジンベニハゼ、ハタタテハゼ
ミジンベニハゼ
ハタタテハゼ
アオリイカはタイミングが合うと産卵に来るそうですが、今回はダメでした。
が、その産卵床には大きなオオモンカエルアンコウが
オオモンカエルアンコウ
サッカーボールくらいある大きな子です。
運が良いとあと2匹いるそうですが、そちらは出会えず。
ニシキフウライウオのペア、クダゴンベ
ニシキフウライウオのペア
クダゴンベ
ニシキフウライウオは1匹は妊婦さん、最近伊豆のいろいろなポイントで見られているクダゴンベ
スズメダイの群れ
スズメダイの他、メジナ、ニザダイ、ソラスズメダイ、キンギョハナダイ、タカベの群れ、キビナゴの群れなど見られました。


昼食は丸天で、アラ煮とマグロの血合いの刺身などを定食にして
それもご飯に合って、非常に美味しかったです。
またその日のおススメをメインにこんな食べ方しよっと。


ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

またぜひ潜りに行きましょう!!