ブログ

2024.07.21

7/20~22 八丈島ツアー:2日目

7/21(日) 八丈島:局長、垂土、アオゾミ

天気:晴れ
気温:32℃
水温:25~27℃
透明度:20~40m
============================
本日は早朝にカツオ釣りへ。
5時出航し、準備をしトローリング。
最初の2時間何も。。。
ヤバいなと思ったら、ちょっとづつ連れ始め、最終的には10本近く釣れました。
そのカツオはランチに!!!
写真はなしです。。。

ダイビングはいうと、3本ともウミウシ探しの動かないダイビング。
ユキダマウミウシ、キスジカンテンウミウシ
ユキダマウミウシ
キスジカンテンウミウシ
コナユキツバメガイ、モザイクウミウシ
コナユキツバメガイ
モザイクウミウシ
たくさんいるので探すのが楽しくなり、あまり撮っていませんでしたが、まだまだたくさんいました。
あっ、もちろんカメはほとんどのポイントで見られていましたし、ユウゼンも。
カメ
ユウゼン


2日間で6本ボートで潜ってきましたが、いつもと違ったウミウシダイビングも楽しかったです。


夕食は近くの居酒屋さんへ行きましたが、ワンオペで料理が出てくるのが遅かったですが、その分お酒と話しに盛り上がり、こちらも楽しい時間となりました。


明日は午前中に観光して、午後一の便の帰ります。