2024.07.06
八幡野2ビーチダイビング
7/6(土) 八幡野:ビーチ
天気:晴れ
気温:27℃
水温:22℃
透明度:5~10m
============================
気温:27℃
水温:22℃
透明度:5~10m
============================
本日の参加者がまだ潜っていないということで八幡野へ。
1週間前の大雨の影響がまだまだあり、全体的に透明度が落ちています。 そんな中小物探しを楽しんできました。 非常に撮りやすいところにいてくれたイロカエルアンコウ、黄色がキレイなマツカサウオ |
|
![]() |
![]() |
ベニカエルアンコウもいましたが、上手に隠れていて尻尾と顔の一部がなんとか見られる感じでした。
他にはハナミノカサゴの子、クマノミの卵 |
|
![]() |
![]() |
他にもヒラタエイや各種ウミウシなど見つけられました。
そしてこの日の2本目に、なんと300本記念!!!!!!! |
|
![]() |
|
おめでとうございます。
これからもドンドンと潜って、ダイビングを楽しんでください。 昼食は久々の「おかりば」さんで地魚フライと海鮮丼のセットを |
|
![]() |
|
いつも美味しいメニューばかりでおススメのお店ですよ。
|
|
|