ブログ

2024.06.19

勝山2ボートダイビング

6/19(水) 勝山:千手ドロップ、ノースエンド

天気:晴れ
気温:29℃
水温:20~21℃
透明度:5~10m
============================
前日の大雨の影響があり、水深浅いところは透明度ダウン。
水深を深くすると白っぽいですが、そこそこ見られました。

1本目は透明度の良い深場を中心に小物探しを。
写真は撮っていませんが、大きなオオモンカエルアンコウがいたり、クダゴンベ、イワシの群れ、各種のウミウシなどいろいろといました。
サガミリュウグウウミウシ
唯一撮ったサガミリュウグウウミウシは3個体いました。

2本目はボロカサゴ狙い。
探すのに少し探してしまいましたが、なんとかゲット
ボロカサゴ
白色は初めてでしたが、周りに溶け込んで見つけづらい。。。
でも可愛いですね。
こちらも小物を中心にいろいろと見られました。

ランチはいつものお店が定休日だったので、お薦めのお店へ。
ウマヅラハギの煮付け定食
初めてのお店でしたが、種類や多く、リーズナブルで、なかなか良かったです。
他にもいろいろと食べたいものがありましたし、また行きたいと思います。


ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

またぜひ潜りに行きましょう!!