ブログ

2024.07.20

7/20~22 八丈島ツアー:1日目

7/20(土) 八丈島ツアー:アオゾミ、イデサリ、油土

天気:晴れ
気温:32℃
水温:25~27℃
透明度:20~30m
============================
2週続けての八丈島ツアーは、満席だったからか30分到着が遅くなりました。
1本目は着後すぐのボートだったので、早々に準備して1本目へ。

今回のお客様のカメラを見て、マクロというかウミウシ中心にしてみました。
そのおかげ?か、多くのウミウシに会えました。
シモフリカメサンウミウシ、パイナップルウミウシ
シモフリカメサンウミウシ
パイナップルウミウシ
リクエストをいただいていたモザイクウミウシ
モザイクウミウシ
他にもたくさん。
ハタタテハゼはたくさん、いろいろな場所で見られたタテジマキンチャクダイの幼魚
ハタタテハゼ
タテジマキンチャクダイの幼魚
ツバメウオの群れは久々に見られたような気が
ツバメウオの群れ
ウミウシを中心に写真を取るものが多く、3本とものんびりじっくり潜りました。

そしてちょうどこの週末に開催していた八丈島夏祭りへ。
思っていた以上の人で賑わっていました。
先週から貯めた券で抽選をしてみましたが、4等と5等のみ。。。
その後夕食へ。
郷土料理の明日葉のてんぷらや、刺身の盛り合わせ
帰ったら、朝早かったこともあり、いつの間にか寝てしまいました。