2023.10.08
黄金崎2ビーチダイビング
10/8(日) 黄金崎:ビーチ
天気:くもり/雨
気温:23℃
水温:23~26℃
透明度:8~12m
============================
気温:23℃
水温:23~26℃
透明度:8~12m
============================
ナイトロックス講習とファンダイブで黄金崎へ。
東側の海が荒れているので、ダイバーは多め。 少し遅めに東側からの移動組もやってくるので、早めに2本潜ってきました。 すぐ近くにクマドリカエルアンコウ2匹 |
|
![]() |
![]() |
南方系の魚としてはハダカハオコゼ、ニシキフライウオのペア
|
|
![]() |
![]() |
他にもキリンミノカサゴの幼魚にツバメウオ等々
|
|
![]() |
![]() |
定番アイドルのヒレナガネジリンボウに、ここ最近安定的に見られているチンアナゴ
|
|
![]() |
![]() |
そして穏やかだったので行かれた黄金崎ホール。
|
|
![]() |
![]() |
講習もちゃんとやっていますが、フィッシュウォッチングも大いに楽しみました。
昼食は景色が良いレストランへ。 国産黒毛和牛で作ったハンバーグ |
|
![]() |
|
こだわりのハンバーグに、おかまで炊いているご飯。
魚が飽きたときにはぜひ!! |
|
|