2023.09.18
9/16~18 伊豆ツアー最終日:田子
9/18(月) 田子:フトネ、沖の島
天気:晴れ
気温:32℃
水温:25~29℃
透明度:8~15m
============================
気温:32℃
水温:25~29℃
透明度:8~15m
============================
最終日は田子で。
少し西風がふき始め水面がバシャバシャしてましたが、外洋で2ダイブ。 |
|
![]() |
![]() |
富士山もよく見えてました。
まずはフトネから。 水面近くは流れていたので、ロープを使って潜降。 水深深くすればそれほど流れていなかったので、根から離れても動けました。 相変わらずのキンギョハナダイの群れ |
|
![]() |
![]() |
また周りにはメジナやイサキなどの群れもいましたがあまりまとまってくれず。。。
|
|
![]() |
|
岩の隙間にいたタテジマキンチャクダイの幼魚やギンポ類を見てなら浮上。
安全停止中も吐いた息が斜めに流れるくらいでした。 |
|
![]() |
|
2本目は沖の島で、またハンマーに会えたらいいな~って感じで潜ってきました。 こちらの方がイサキが多くてまとまってます。 |
|
![]() |
|
大きなコブダイに、いろいろな場所で群れていたキンギョハナダイ
|
|
![]() |
![]() |
もちろんそう簡単にはハンマーには会えませんでしたが、いろいろと見られて楽しいダイビングでした。
器材を干している間にイカ様丼を食べに行き |
|
![]() |
|
大渋滞の中、無事に東京に戻ってきました。
|
|
|
3日間のご参加ありがとうございました。
お目当てだった、「ハンマーの群れ」、「イセエビを食べる」が実現できて良かったです。
今度はどこに行きましょうかね!!!
今度はどこに行きましょうかね!!!