2023.08.19
田子2ボートダイビング
8/19(土) 田子:フトネ、沖ノ島
天気:晴れ
気温:32℃
水温:26~30℃
透明度:10~15m
============================
気温:32℃
水温:26~30℃
透明度:10~15m
============================
海は穏やかになり外海に出られるようになったので田子へ。
1本目はフトネにてキンギョハナダイに囲まれ、ニザダイ玉に遭遇 |
|
![]() |
![]() |
カンパチはグルグルしてましたし、岩の隙間にはタテジマキンチャクダイの子供
|
|
![]() |
![]() |
相変わらずの魚影の濃さで大満足!!!
2本目はもしかしたらハンマーに出会えるかも?という期待を込めて沖ノ島に。 |
|
![]() |
|
すると単体でしたが登場!!!!
しかも目の前をゆっくり泳いでくれました。 しかし、私のカメラは電源つかず。。。 お客様から写真をいただきました。 他にもイサキやメジナ、ニザダイ、スズメダイなどの群れも見られました。 今回は田子を選んで大成功でした。 昼食は久々の堂ヶ島食堂へ。 三四郎島のとんぼろ(イカ墨麺) |
|
![]() |
|
塩焼きそばでさっぱり食べられます。
魚が飽きたときに良いですね(笑 |
|
|
参加いただきました皆さま、お疲れさまでした。
次は神子元で群れですかね(笑