2023.08.08
富戸2ビーチダイビング
8/8(火) 富戸:ヨコバマ
天気:晴れ
気温:33℃
水温:20~25℃
透明度:10~15m
============================
気温:33℃
水温:20~25℃
透明度:10~15m
============================
アドバンス講習(ディープ、ナイトロックス)を富戸にてやってきました。
他のポイントだとうねりが入っていて厳しい状況なのですが、富戸は穏やか。 ディーズに行った帰りに、久々にクチナシツノザヤウミウシが!! |
|
![]() |
|
「まだいるんだ」、「レアなはずなのに」って驚きがありますね。
また、イバラタツやアオリイカは健在。 |
|
![]() |
![]() |
アオリイカに関しては10杯以上いてまだまだ盛り上がっています。
本日もネコザメの赤ちゃんに出会えたので、一緒に記念写真を |
|
![]() |
|
浅場ではキビナゴの大群、ソラスズメダイの群れ
|
|
![]() |
![]() |
キビナゴの群れにはカンパチなどがアタックに来ていたので、見てるだけでも楽しかったです。
フィッシュウォッチングもしながら、講習もちゃんと終わりました。 昼食は最近はまっているうずわ定食を。 |
|
![]() |
|
時間が早かったこともあり混んでましたが、待たずに入れました。
やっぱり平日って良いですね!!! |
|
|