ブログ

2023.07.19

伊豆海洋公園2ビーチダイビング

7/19(水) 伊豆海洋公園:ビーチ

天気:晴れ
気温:32℃
水温:18~23℃
透明度:10~20m
============================
穏やかな伊豆海洋公園は平日ということもあり、ダイバーは少な目。
なので、水中もあまり人と出会うことなく潜れました。

1の根にはベニカエルアンコウがいたり、クマノミは産みたての卵を守っていたり
テングダイ
そして、この近くにはハチジョウタツ(ジャパニーズピグミーシーホース)がいるとのことで探してみましたが残念。。。
しかしその辺りにウミウシがたくさん
モザイクウミウシ
名前のわからないやつもいたので、後程ちゃんと調べてみます。
砂地にはサカタザメ、オオウミウマ
サカタザメ
オオウミウマ
浅場の群れは、イサキ、タカベ、アジ、メジナ、シマアジ、ネンブツダイ等々
イサキの群れ
タカベの群れ
シマアジ
シマアジはクリーニング中だったので、うずわ定食を
見た目はあまり良くないかもしれませんが、これが美味しいんです。
土日はもしかして混むかもしれないですが、平日は余裕を持って入れます。
気になる方はぜひリクエストを!!


ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。