2023.07.12
沖縄・座間味島ツアー:1日目
7/12(水) 沖縄本島
天気:晴れ
気温:33℃
============================
気温:33℃
============================
本日は美ら海水族館を楽しむために7:30くらいの飛行機で沖縄へ。
到着したときは大雨でしたが、すぐに止み、晴天に。 レンタカーを借りて、美ら海水族館へ直行!!! 外は暑いので、館内をゆっくり鑑賞。 大水槽の前にあるカフェでジンベイザメを見ながら昼食を |
|
![]() |
![]() |
青色のルーのチキンカレーは普通に美味しかったです。
しかも、ゆっくり水槽の前で食べるのは良いですね!! また、世界初の展示という「オニキホウボウ」 |
|
![]() |
![]() |
水深350mのところから採取した個体だそうですが、水圧の変化に弱いことから、生きた姿で見られるのは美ら海水族館のみだそうです。
面白い形してますよね(笑 暑いのもありますが、館内だけで3時間以上見てました。 そして那覇に戻り、夕食は島唄ありの居酒屋へ。 |
|
![]() |
![]() |
島唄を聞きながら、和牛の炙り寿司をはじめ、夜行貝などの刺身や沖縄料理などお腹いっぱい食べてきました。
美味しかったです。 明日は座間味島に渡り、いよいよダイビングです。 |
|
|