2023.06.19
奄美大島ツアー:最終日
6/19(月) 奄美大島
天気:雨/曇り
気温:26℃
============================
気温:26℃
============================
奄美大島の最終日は飛行機が15時だったので、レンタカー借りて自由に動こうと思っていましたが、朝から雨。。。
ただ、弱くなったり、止んだりでしたので、いろいろと景色を見に行けました。 まずは「2つの海が見える場所」へ。 道を間違えながらも到着したら、なかなかの景色。 |
|
![]() |
|
後ろに見える海は右側が太平洋、左側が東シナ海になります。
別の方角には今回泊まった宿も見られました。 そして買い物にも昼食にもまだ時間があったので、空港を通り過ぎて「あやまる岬観光公園」へ。 |
|
![]() |
![]() |
太平洋が一望できます。
そしてビックリしたのが、この展望台の下にあったトイレ。 男子トイレのみですが、用をたしながらの絶景が見られます。 |
|
![]() |
|
とても気持ち良かったです。
隣には絶景カフェ |
|
![]() |
|
天気が良かったら、もっとキレイだったんですがね。
カフェにはお土産も少し売っていました。 他に何かないかな?と調べていたら、面白いものが!!! |
|
![]() |
![]() |
なんと、どこでもドアがありました。
私たちはどこからやってきたんだろう??笑 そして、昼食のお店「島とうふ屋」は混むのでオープンの時間に合わせて来店。 さすがにすぐ入れましたが、30分後くらいには並んでいました。 |
|
![]() |
![]() |
頼んだ島とうふ屋定食は豆腐料理に加え塩豚の煮物がついてます。
湯葉の春巻きも追加。 そして湯豆腐や豆乳などがおかわり自由。 豆腐自体が美味しいですが、味付けも良い!!! 湯豆腐もたくさん食べてしまいました。 また、奄美大島に来たらここには来てしまうと思います。 器材を詰めて、時間が余り&雨も弱くなったので、最後にハートロックへ。 |
|
![]() |
![]() |
干潮時にしか現れないので、意外と人が訪れていました。
天気が悪いわりにはいろいろと楽しめて良かったです。 帰りの飛行機では関取がいたり芸能人がいたり、いつもと違った刺激がありました。 |
|
|
参加いただきました皆さま、4日間お疲れさまでした。
また行きましょう!!