ブログ

2023.04.01

北川2ボートダイビング

4/1(土) 北川:カジカキ

天気:晴れ
気温:21℃
水温:17℃
透明度:8~10m
============================
久々の北川はこの時期にしては水温が高く、海も陸も快適でした。
少し透明度は落ちているそうですが、それでもそこそこ見えます。

北川で潜ると高確率でカメに会いますが、本日も。
アオウミガメ
アオウミガメ
同じ個体の写真ですが、1本目も2本目も全く同じ場所で寝ていました。
もう1匹見られました。
ウミウシ探しをメインに頑張ってみました。
ピカチューは2個体、サガミリュウグウウミウシは4個体
ウデフリツノザヤウミウシ
サガミリュウグウウミウシ
テントウウミウシに名前がわからないウミウシ
テントウウミウシ
ウミウシは他にもたくさん見られました。
魚はクダゴンベ、とても可愛かったイバラタツ
クダゴンベ
イバラタツ
ウミウシを探していたら、そのすぐ近くにベニカエルアンコウが
ベニカエルアンコウ
写真でも見つけられない方も多いと思います。
北川でも久々だったようで、現地ガイドに教えたら興奮されてました。
浅場にはイワシ、アジの群れがすごい!!
小物から群れまで楽しめたダイビングでした。

昼食は久々のだんらんへ。
イナダの刺身定食とサービスのタラの天ぷら
どちらも美味しかった~。


ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。