2023.01.29
OW海洋実習2日目:江の浦
1/29(日) 江の浦:ビーチ
天気:晴れ/くもり
気温:8℃
水温:15~16℃
透明度:10~12m
============================
気温:8℃
水温:15~16℃
透明度:10~12m
============================
江の浦は寒くはありましたが、天気も良く、風も弱く、なかなか良いコンディションでの海洋実習になりました。
2週間前にやったことを少々忘れていたこともあり、1本目はおさらい練習から始まり、いろいろと練習していきました。 |
|
![]() |
![]() |
コツをつかんで中性浮力も徐々にとれるように。
が、もちろん長くは続かないので。練習あるのみ。 合間にオオモンカエルアンコウを見たり、見つけられませんでしたがハナタツ探しをしたり |
|
![]() |
|
遊びながらも、しっかりと練習をこなしていただきました。
|
|
![]() |
|
そして、無事に合格!!!!
|
|
![]() |
|
おめでとうございます。
今回身につけたものを忘れないうちにまた潜りましょう!! そしてドンドンと上手になっていってください。 ちょっと遅めのランチは漁港の駅にて |
|
![]() |
|
マグロ漬け丼
このお店は刺身醤油だけじゃなく、ゴマダレや魚介出し汁があり、味変ができて最後まであきないお店です。 今日も美味しくいただきました。 帰りは思ったより渋滞も少なく、快適に帰ってこれました。 |
|
|
海洋実習、お疲れさまでした。
忘れないうちに、また潜りに行きましょう!!