ブログ

2022.12.10

浮島1ビーチ1ボートダイビング

12/10(土) 浮島:カマガ根、ビーチ

天気:晴れ
気温:17℃
水温:20~21℃
透明度:10~12m
============================
ウミウシのリクエストだったので、久々の浮島へ。
天気が良く富士山がキレイに見られ、海も穏やか。
数日間海が荒れていたようで、生物情報はほぼなし。。。
ですが、ウミウシは多いです。

1本目はボートでウミウシ探し。
コイボウミウシ系が大きなものがいましたが、他の種類は1cm以下。
何かには1~2mmのものも。。。
2mmくらいのキイロウミコチョウ、コガネミノウミウシ
キイロウミコチョウ
コガネミノウミウシ
ミノウミウシの一種、白すぎて色が飛んでしまったシラユキウミウシ
ミノウミウシの一種
シラユキウミウシ
他にもたくさん見られました。
魚をあまり探さなかったかも(笑

2本目はビーチにて70分ダイブ。
こちらでもたくさん見られましたが、あまり写真を撮っていない。。。
サメジマオトメウミウシ、クロネズミ
サメジマオトメウミウシ
クロネズミ
70分もあまり動かずにウミウシを探していたら、さすがに寒くなってきました(笑
今度は種類を多く探しますね!!!

昼食はさくらさんにてアジのまご茶定食
そして、サービスでアジの干物。
最近つみれ揚げがなくて残念ですが、美味しかったです。


ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。