2022.11.21
OW海洋実習2日目:平沢
11/21(月) 平沢:ビーチ
天気:雨/晴れ
気温:18℃
水温:22~23℃
透明度:8~10m
============================
気温:18℃
水温:22~23℃
透明度:8~10m
============================
朝から雨が降り寒い中伊豆へ向け出発。
この雨のおかげで富士山は真っ白ですが、着いたときはあまり見えず |
|
![]() |
|
1本目終わった時には晴れ間がのぞき、青空に雪が積もった富士山がとてもキレイ
|
|
![]() |
|
そんな中、元気に3ダイブ。
前回が先週ということもあり、ほとんど覚えていたので1本目からスムーズ。 なので、中性浮力の練習を長めにし広範囲に泳いでみました。 |
|
![]() |
![]() |
群れがすごくて、ソラスズメダイやキビナゴ、スズメダイ、メジナ、イサキ、タカベ、クロホシイシモチ等々
|
|
![]() |
![]() |
あちこちで、カンパチやイナダがキビナゴを捕食しているシーンが見られました。
|
|
![]() |
![]() |
迫力満点でした。
ロープにはオオモンカエルアンコウ |
|
![]() |
|
等々、講習の合間に見られました。
もちろん講習はしっかり行い無事に合格 |
|
![]() |
|
おめでとうございます!!!
これからいろいろと潜りに行きましょう。 3本潜ってお腹はペコペコ。 丸天にて海鮮丼を |
|
![]() |
|
ここで海鮮丼を食べるのは久々な感じがしますが、美味しかったです。
|
|
|
海洋実習、お疲れさまでした。
忘れないうちに、また潜りに行きましょう!!