ブログ

2022.11.06

伊東ダイバーズデー

11/6(日) 伊東:白根南、満根南

天気:晴れ
気温:19℃
水温:23℃
透明度:10~15m
============================
伊豆でのダイビングで一番のイベント「伊東ダイバーズデー」に6名のお客様と一緒に参加してきました。
できるだけ早く出発して8時に伊東に到着しましたが、もう多くのダイバーがスタンバっていました。
早く準備をして、運よく早めのボートに乗ることができ、本日まだ誰も潜っていない白根南へ行けました。

水中は透明度も良く、魚影が多い。
キンギョハナダイやキビナゴの群れ
キンギョハナダイの群れ
キビナゴの群れ
偶然にクダゴンベも発見
クダゴンベ
肝心のお宝はたったの1個のみ。。。
魚と一緒に結構探したんですが。。。
2本目はポイント関係なしに早く乗れるボートで、とお願いしたら満根へ。
エントリー直前に現地スタッフが間の前でお宝を巻いてくれたおかげで、このダイブでは6個ゲット。
クロホシイシモチやキンメモドキ、キビナゴの群れが見られたり
いろいろなウミウシを見たり、のんびり潜ってきました。


そしてお待ちかねの海鮮BBQ。
今年は50回記念ということで、なんとホタテが!!!
他にも新しくSABAティーヤ、アジとイワシのつみれ汁
等々いろいろと食べまくり、皆さま大満足だったようです。

そしていざ抽選へ!!!
今回の戦利品は、干物セット、ニット帽2つ、小物ケース、バッグ、お菓子2つ。
なかなかでしたね。

次はもっと良いものを狙いに行きましょう!!!


ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

次回は5/20(土)の予定だそうです。
皆様もぜひ行きましょう!!