2022.10.30
OW海洋実習2日目:黄金崎
10/30(日) 黄金崎:ビーチ
天気:晴れ
気温:20℃
水温:24~25℃
透明度:10~15m
============================
気温:20℃
水温:24~25℃
透明度:10~15m
============================
海洋実習の2日は穏やかな黄金崎で。
透明度も水温も高く、水中は快適に講習できました。 陸上は寒くなってきているので、もうドライスーツがおススメですね。 3週間ぶりの講習でしたが、基本的なことはあまり忘れてなかったですね!! 2本とも50分近く潜り、みっちりスキル練習を行ってみました。 最後の方は余裕も出てきたので、近くにいたイロカエルアンコウとクマドリカエルアンコウを観察 |
|
![]() |
![]() |
イロカエルアンコウは5mm程度なので、わかりづらかったですね。。。
そして、無事全ての講習が終わり、無事に合格!!!! |
|
![]() |
|
おめでとうございます。
これから、たくさん潜ってダイビングを楽しんでくださいね。 遅くなってしまった昼食は、近くのお店が開いていなかったのでさくらへ。 アジのまご茶定食とサービスのアジの干物 |
|
![]() |
![]() |
相変わらずの量に、皆さまビックリ。
食べられない分は持って帰られてました(笑 |
|
|
海洋実習、お疲れさまでした。
忘れないうちに、また潜りに行きましょう!!