2022.10.12
黄金崎2ビーチダイビング
10/12(水) 黄金崎:ビーチ
天気:晴れ
気温:26℃
水温:25~26℃
透明度:8~15m
============================
気温:26℃
水温:25~26℃
透明度:8~15m
============================
本日は穏やかな黄金崎へ。
前日は透明度が悪かったみたいでしたが、陸からでもそれほど悪くなさそう。 入ってみたら、白っぽいですが透明度もまずまず良かったです。 そんな海中では、まず今シーズン初のクマドリカエルアンコウ |
|
![]() |
![]() |
良いタイミングであくびもしてくれました。
もう1匹いたそうですが、そちらは見つからず。。。 そして、イロカエルアンコウは2匹 |
|
![]() |
![]() |
同じ色で4匹いるそうですが、見つけられたのは2匹のみ。。。
他にもチンアナゴ、ウミウシカクレエビ |
|
![]() |
![]() |
黄金崎のアイドルのヒレナガネジリンボウ、エントリーエキジットの浅場にいるロウソクギンポ
|
|
![]() |
![]() |
群れも多くて、キビナゴの群れとそれにアタックしているカンパチ
|
|
![]() |
![]() |
イサキの群れも大きかったです。
|
|
![]() |
|
そしていつもいつも出迎えてくれるマダイの大ちゃん
|
|
![]() |
|
魚を探して、撮影して、を繰り返していたら、なんと2本とも60分オーバーでした。
2本とも楽しくフィッシュウォッチングできました。 昼食は初めてのお店へ行ってみようと思ったら臨時休業。。。 なので、海産亭にて干物定食 |
|
![]() |
|
1300円でアジとキンメダイの干物がついてます。
特にアジが脂が乗っていて美味しかったです。 |
|
|