2022.09.19
OW合宿2日目:富戸
9/19(月) 富戸:ヨコバマ
天気:晴れ/くもり/雨
気温:27℃
水温:25~27℃
透明度:8~10m
============================
気温:27℃
水温:25~27℃
透明度:8~10m
============================
OWの海洋実習2日目は台風のうねりが入っているポイントが多い中、うねりの小さい富戸へ。
|
|
![]() |
|
もちろん時々大きいものはありましたが。
海洋実習ということでみっちり練習を。 |
|
![]() |
|
なかなか上手ですよね。
合間にはフィッシュウォッチングも。 オオモンカエルアンコウに、アオリイカの群れ(70杯以上) |
|
![]() |
![]() |
テトラポットにはキンメモドキの群れ、浅場にはソラスズメダイの群れ
|
|
![]() |
![]() |
等々いろいろ見られました。
全てのスキルが終わり、無事に合格 |
|
![]() |
|
おめでとうございます。
忘れないうちに、また潜りに行きましょうね!! ランチは漁師の漬け丼へ。 |
|
![]() |
|
台風接近もあり、お店はガラガラでした。
あまり渋滞がなく、快適に帰れました。 |
|
|
2日間の講習、お疲れさまでした。
また潜りに行きましょう!!