2022.08.10
伊東2ボートダイビング
8/10(水) 伊東:五島根北、白根北
天気:晴れ
気温:35℃
水温:19~26℃
透明度:10~15m
============================
気温:35℃
水温:19~26℃
透明度:10~15m
============================
本日は伊東の花火大会の日。
ということで、昼間は伊東でダイビングし、夕方からBBQをし、夜は花火。 まずは昼間のダイビング。 期間限定の五島根はオープンしてから高確率でソウシカエルアンコウが見られるポイントですが、本日は見つからず。。。 もういないのかな? その代わり?トビエイが2枚飛んでいました。 |
|
![]() |
|
イサキやキンギョハナダイは1本目の五島根だけじゃなく、2本目の白根でもたくさん。
|
|
![]() |
![]() |
どちらかというと白根の方が群れはすごかったです。
この他にもシラコダイ、イシガキダイの群れも |
|
![]() |
![]() |
他にもいろいろと見られました。
透明度は良かったし、魚も多かったのですが、水深10mより深いところが水温20℃前後と寒かったのが。。。 そして、夕方から伊東ダイビングサービスのBBQに参加し |
|
![]() |
![]() |
花火の時間まで食べたり、まったりしたり。
でしたが、私は日帰りだったので、交通規制がかかる前に帰京。 お客様は宿泊なのでゆっくり花火を見られると思います。 伊東の花火は伊豆の中では一番規模が大きいので、ぜひ興味のある方、昼間はダイビング、夕方BBQ、そして夜は花火と贅沢な1日を過ごしましょう。 伊東の花火は何曜日だろうが、必ず8/10なので日程はわかりやすいと思います。 明日は伊豆海洋公園で、親子イベントとファンダイブです。 |
|
|