2022.08.07
井田2ビーチダイビング
8/7(日) 井田:ビーチ
天気:晴れ
気温:31℃
水温:20~27℃
透明度:10~15m
============================
気温:31℃
水温:20~27℃
透明度:10~15m
============================
久々の西伊豆です。
ずっと透明度が悪かったのですが、やっと良くなったので井田へ。 ダイビングエリアの隣の海水浴場には多くの人が来ていましたが、ダイバーは少なめ。 水中は水深10m近くまでは温かい。 その下に行くとキレイにはなりますが冷たい。 なので、頑張れるだけ深場にいて、寒くなったら浅場でのんびり、という感じの2ダイブでした。 深場ではヨウジウオ、アオサハギの幼魚 |
|
![]() |
![]() |
スズメダイの群れやアカオビハナダイなどなど
|
|
![]() |
![]() |
そして水面ちかくではナンヨウツバメダイの幼魚
|
|
![]() |
|
等々いろいろと見られました。
昼食は新規開拓へ。 体に良いお店を探そうということで、大仁の「玄米レストランぜんな」さんへ。 まずは看板メニューのランチプレート |
|
![]() |
![]() |
玄米と地元無農薬野菜をたっぷり使ったもので、本日のお魚を選べます。
ちょっと足りないかな?と思ったら玄米ご飯はおかわり自由。 味も良かったですが、体に優しいので、特に女性の方にはおススメです。 他にも玄米カレーや玄米リゾットがあるようです。 次は他をチャレンジですね。 帰る途中に、1カ月前にできた幼魚水族館へ。 |
|
![]() |
|
幼魚がたくさん!!と思ったのですが、すぐに成長することもあり、少し大きくなった子も。
小さい水族館ですが、いろいろと面白かったですよ。 |
|
![]() |
![]() |
もし興味のある方はぜひリクエストしてください。
まあ、もう一つ寄りたいところが見つかったので、次はそちらに行ってきます!!! |
|
|