2022.07.31
伊戸2ボートダイビング
7/31(日) 伊戸:沖前根
天気:晴れ
気温:33℃
水温:19~23℃
透明度:5~15m
============================
気温:33℃
水温:19~23℃
透明度:5~15m
============================
リクエストをいただき、再び伊戸へ。
5名中4名が初めてで楽しみにされていたようです。 |
|
![]() |
|
まず1本目の最初はまだサメも集まりきっていないので、オオモンカエルアンコウへ |
|
![]() |
|
前回とほぼ同じ場所にいました。
オレンジのオオモンカエルアンコウは見つからず。 ゆっくり周りを見てサメのところへ。 残り10分近くサメ、エイと遊んできましたが、本日1本目ということでやや少なめでした。 安全停止中に流れが強くなりこいのぼり状態に |
|
![]() |
|
2本目の多くの時間はサメ!!! |
|
![]() |
![]() |
2本目になると、数も多く、各々積極的です。
こんな体験はここでしか味わえないので、皆様も一度はどうですか? 漁礁にはネコザメ |
|
![]() |
|
初めての方も大満足だったようです。
昼食はお隣です。 激混みでしたが、ダイビング終わってすぐに予約表に記入したので、そこそこスムーズに入れました。 またまたボリューム満点のあら煮定食 |
|
![]() |
![]() |
あら煮はたくさん入っていますし、ご飯や味噌汁、サラダなどは食べ放題。
どんな方でもお腹いっぱいになりますね。 そしてデザートはお決まりのピーナッツソフトです。 |
|
![]() |
|
外が暑すぎて早く食べないと、溶けていっちゃいます。
でもいつ食べても美味しいですよ。 帰りは館山道、アクアラインと大渋滞で、行きは2時間もかかっていないところが、なんと3時間半もかかってしまいました。 夏休みヤバいっすね。。。 |
|
|
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
またぜひ計画しますし、リクエストお待ちしております。