ブログ

2022.07.16

伊豆海洋公園2ビーチダイビング

7/16(土) 伊豆海洋公園:ビーチ

天気:雨
気温:25℃
水温:21℃
透明度:5~20m
============================
本日はリクエスト&透明度が良かったので伊豆海洋公園へ。
波もほとんどなかったですが、2本目が干潮の時間だったのでその分エントリーエキジットは大変でした。

まずは1本目は砂地を中心に。
砂地まで行くと透明度はかなり良くなりました。
カスザメは3匹、サカタザメは1匹見られ
カスザメ
サカタザメ
水温が高くなったからか、アキアナゴが増えてます。
アキアナゴ
カケアガリ周辺にはタカベの大群が
タカベの大群
そしてカメ探しをしてみたら、見事にゲット
アオウミガメ
ゆっくり泳いでくれたおかげで皆さまばっちり写真が撮れたと思います。
エキジット付近にはミナミハタンポの群れ
ミナミハタンポ
1本目から楽しく潜れました。

雨が降っていたので、休憩は短めにして2本目へ。
2本目はハナタツ、イバラタツを狙いつつ、もしハンマーが出れば嬉しいな、と思い二の根へ。
二の根に着いたらキンギョハナダイがお出迎え
キンギョハナダイ
ハナタツは見つかりましたが、イバラタツは。。。
ハナタツ
二の根が遠い&ハナタツがいる水深が少し深かったので、あまり長くいられなかったのが残念。
そして帰り際に岩の隙間に隠れるカメ発見
アオウミガメ
途中カレントが強くなり、そして透明度も落ちてしまいましたが、楽しかったです。

昼食は「おかりば」で、金目鯛カブト煮&刺身定食
本日のお客様は皆さま初めてでしたが、喜んでもらえました。


ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。