ブログ

2022.06.18

黄金崎2ビーチダイビング

6/18(土) 黄金崎:ビーチ

天気:くもり/雨
気温:26℃
水温:23℃
透明度:10~15m
============================
東伊豆より西伊豆の方が水温も透明度も高いので、黄金崎へ。
前日の北川に比べると、青いですね!!
ただ天気はあいにく1本目を潜ってる途中から雨が降ってきてしまいました。

1本目はカメがいればいいな~と思いながら、よく見られているところまで行ってみると。いました!!!
人に慣れているのか、近づいてもゆっくり泳ぐだけだったので一緒に写真も撮れました。
連日のカメですが、ここ数年伊豆全体的にカメの遭遇率が上がりましたね。
なので比較的に見られると思いますので、ぜひリクエストしてみてください。
ただ、確実ではないことはご了承ください。
マダイのだいちゃんは相変わらずダイバーに寄ってきてくれますし、今黄金崎ではウミテングが3匹くらいいるそうです。
マダイ
ウミテング
チンアナゴは各々離れていましたが、5匹見られました。
チンアナゴ
あまりじっくりウミウシ探してはしていませんでしたが、スイートジェリーミドリガイ、ミツイラメリウミウシが見られました。
スイートジェリーミドリガイ
ミツイラメリウミウシ
他にもアジ、メジナ、アカカマスなどの群れやタツノイトコ、ヒラタエイ等々のんびり潜りながらもいろいろと見られました。

昼食は久々にさくらまで行ってきました。
つみれも久々に!!
やっぱりここは美味しいですし、量がすごいです(笑


ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。