2022.03.19
田子2ボートダイビング
3/19(土) 田子:白崎
天気:晴れ/雨
気温:19℃
水温:16℃
透明度:8~10m
============================
気温:19℃
水温:16℃
透明度:8~10m
============================
ボートダイビングのリクエストだったので、当初は北川へ行く予定だったですが、思ったよりうねりが強く急きょ田子へ変更。
西風がふいていたので外海には行かれませんでしたが、湾内でのんびり2ダイブ。 時期的なこともあるので、メインはウミウシ探し。 情報を聞いたところとは別の場所でピカチュー(ウデフリツノザヤウミウシ)、そして初めて見られたオレンジウミコチョウ(かな?) |
|
![]() |
![]() |
砂地を歩き回っていたクリヤイロウミウシ、久々に見られたイガグリウミウシ
|
|
![]() |
![]() |
小さいけどたくさんいたシラユキウミウシ、ニシキウミウシ
|
|
![]() |
![]() |
他にもたくさんのウミウシが見られました。
2本目には前回も見た特大オオモンカエルアンコウを |
|
![]() |
|
周りに他のカエルアンコウがいないか探してみましたが、この子だけでした。
昼食は海産屋にて 特大アジの干物定食 |
|
![]() |
|
肉厚で脂もありおいしいうえに、1100円とコスパが良い!!
また食べたいな、と思っておりますが限定20食なので、なかなか出会えないかも。。。 |
|
|