ブログ

2022.01.29

大瀬埼2ビーチダイビング

1/27(土) 大瀬崎:一本松、先端

天気:晴れ
気温:11℃
水温:15~17℃
透明度:15~20m
============================
本日はリクエストにより、久々の大瀬崎へ。
まん延防止になったからか、道中の車もダイバーも少なめです。
そんな中、感染対策バッチリで楽しんできました。

1本目から外海へ。
透明度はとてもよく潜っているだけで気持ち良いです。
浅場は光が差し込む中ネンブツダイが群れてます。
かわいいネッタイミノカサゴの幼魚、アカエイ
ネッタイミノカサゴの幼魚
アカエイ
ウミウシもチラホラと見られました。

2本目は先端へ。
相変わらず、ハナダイ、スズメダイの群れはすごい!!!!
イソギンチャクからあまり出てくれなかったクマノミのバックにもキンギョハナダイなどがたくさん写りこみます。
ネコザメ
深場にはクダゴンベ
1年の通してクダゴンベが定期的に見られているので、徐々にありがたみがなくなってきているような。。。
まあかわいいから良いですがね。
他にもタコやミヤコウミウシなど見られました。
ミヤコウミウシ


昼食はロブロイさんへ。
アジフライミックのダイバー定食は6種類のフライ、そしてデザート付き
そしてあまりにもおいしそうだったので、海鮮ピザをみんなでシェア
ご飯もおかわりしたこともあり、大満足でした。

帰りは渋滞が一切なく、快適に東京に戻れました。


ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。