2022.01.17
江之浦2ビーチダイビング
1/17(月) 江之浦:ビーチ
天気:晴れ
気温:11℃
水温:13℃
透明度:10~12m
============================
気温:11℃
水温:13℃
透明度:10~12m
============================
本日はドライスーツの練習ということで穏やかな江之浦へ。
前日は津波注意報で誰も潜れていないですが、前々日までキアンコウが出ていたのでそちらも期待して。 1本目から早速キアンコウがいた場所へ!! 残念ながらいたと思われる穴はあるんですが、キアンコウはいない。。。 その後も、2本目も周辺を探してみましたが、やはりいない。。。 とうとういなくなってしまったようですね。 もう少し早く見に来ておけば良かった。 その代わり、オオモンカエルアンコウが近くに3匹も!!! まずは一番大きかった子 |
|
![]() |
![]() |
手より大きいので20cm以上ですね。
そしてそれよりもう少し小さい子 |
|
![]() |
![]() |
一回り小さい感じですね。
そして、もう少し小さい子 |
|
![]() |
|
こぶしより大きいカエルアンコウを3匹も、しかも近くなんてなかなか見られないですよね。
今がチャンスですよ!!! その近くにはハナタツも |
|
![]() |
|
同じような色の海藻についているので、なかなか見つかりませんでした。
そして江之浦名物ドラえもん |
|
![]() |
|
徐々にコケも生えてきていますが、まだまだ色は残ってますね。
他にもいろいろと見られ、ドライスーツの練習以外でも楽しめました。 昼食は近くの漁港の駅で、釜揚げシラスどっさり丼ぶり |
|
![]() |
|
こんなにシラスを食べることもなかったですが、美味しかったです。
しかも途中で出汁を入れて味変できるので、全然飽きません!! そして、お土産物を買い物しソフトクリームの割引券をもらったので、小田原提灯ソフトを |
|
![]() |
|
バニラソフトが普通のソフトクリームよりたくさんあり大満足。
ただ、食べるのに時間かかりますよ(笑 明日は勝山へ行き、再びドライスーツの練習をします。 明日もがんばりましょう!!! |
|
|