2020.03.04
黄金崎2ビーチダイビング
3/4(水) 黄金崎:ビーチ
天気:くもり
気温:10℃
水温:16℃
透明度:10~15m
============================
気温:10℃
水温:16℃
透明度:10~15m
============================
平日ツアーだったので、快適に黄金崎に到着。
くもり空でしたが、海は穏やかで、透明度もそこそこ良い感じ。 水中はいろいろな魚たちで盛り上がってます。 エントリーすぐに見られた、コンシボリガイ |
|
![]() |
|
元気に動き回っていたので、1ダイブの間にも場所が変わってました。
カエルアンコウは3匹いましたが、その中で一番可愛かったのがこのオオモンカエルアンコウ |
|
![]() |
|
1cmくらいでロープや海草を必死につかんでました。
他にはクマドリカエルアンコウ、なかなか見つけられなかったベニカエルアンコウ |
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
すごく近くまで寄ってきてくれます。
2ダイブで約120分とのんびりたっぷり潜ってきました。 昼食は海産屋で、ひもの定食 |
|
![]() |
![]() |
干物が2つもついて1100円はとてもコスパが良い。
またキンメダイの煮付け定食もオススメですよ。 |
|
|
本日参加していただきました皆様、お疲れさまでした。
こちらからでもお問い合わせ可能です。
https://tsuku2.jp/poisson
そして、
☆お得なポイント付きの、体験ダイビングウェブチケットも発売中!!
https://ticket.tsuku2.jp/eventsStore.php?scd=0000077851