2021.10.28
伊勢エビツアー:田子2ボートダイビング&OW海洋実習
10/28(日) 田子:弁天島、フトネ
天気:晴れ
気温:22℃
水温:23〜24℃
透明度:10~15m
============================
気温:22℃
水温:23〜24℃
透明度:10~15m
============================
風がほとんどなく海は穏やかで、暖かい1日になりました。
富士山もキレイに見られました。 |
|
![]() |
![]() |
昨日たっぷりと練習をしたこともあり、本日は繰り返しの練習のみだったので、ファンダイブと一緒に。 中性浮力に一番力を入れて練習をしました。 その合間に大人気のナンヨウハギ |
|
![]() |
|
残念ながらカマスの群れは見つからなかったですが、各地でキビナゴの群れにカンパチなどアタックしていました。
またファンダイブ組はネジリンボウを見られていました。 そして2本目はフトネへ。 来るたびにキンギョハナダイが増えているような。。。 |
|
![]() |
|
あまり流れがなかったこともあり、イサキの群れは少し遠めにいました。
岩の亀裂にはタテジマキンチャクダイの幼魚、数カ所でハタタテハゼがいました |
|
![]() |
![]() |
こちらでもしっかり練習し、無事にOW合格!!!!
|
|
![]() |
|
おめでとうございます。
石垣島に行かれる前にも練習しましょうね!!! 昼食はおきあがり食堂にて鯖の味噌煮定食 |
|
![]() |
|
平日ということもあり、12:30に行ってもすぐ入れました。
やっぱり平日良いです!! |
|
|
2日間お疲れさまでした。
忘れないうちに潜りに行きましょうね。