2021.10.11
伊豆海洋公園2ビーチダイビング
10/11(月) 伊豆海洋公園:ビーチ
天気:晴れ
気温:28℃
水温:21~25℃
透明度:10〜20m
============================
気温:28℃
水温:21~25℃
透明度:10〜20m
============================
低気圧の影響かうねりが少し入っていましたが、タイミングをみてエントリーエキジットをすれば大丈夫な感じでした。
透明度も悪くはないですが、少し白っぽい感じ。 そんな中1本目は遠出を。 まだオオウミウマがいるそうで、がんばって探してみました。 |
|
![]() |
|
茶色は見つけれましたが、黄色は見つからず。。。
大きくて迫力満点でした。 深場にはハナゴンベ |
|
![]() |
|
目の周りの柄がキレイなんですよね。
そして帰る途中にカメが登場 |
|
![]() |
|
すぐに逃げてしまったので、遠目の写真しかありません。
またキビナゴやイワシの大群にカンパチやイナダ、カツオなどがアタック。 |
|
![]() |
![]() |
2本目は近場をのんびりと!! タテジマキンチャクダイの幼魚、アキアナゴがどんどんと増えてきています。 |
|
![]() |
![]() |
陸上はもちろん、水中もハロウィンバージョンに
|
|
![]() |
|
浅場に戻って何かいないかな?と漠然に魚を探していたら、再びカメの登場。
しかもこちらの方が大きい |
|
![]() |
![]() |
楽しく潜れたので、あっという間の2本でした。
昼食はおかりばにて、地魚&エビフライと海鮮丼を |
|
![]() |
|
美味しくいただきました。
平日なのに行きも帰りも渋滞があり、少し帰るのが遅くなってしまいました。 |
|
|