2021.07.17
浮島2ビーチダイビング
7/17(土) 浮島:ビーチ
天気:晴れ
気温:30℃
水温:26℃
透明度:10〜15m
============================
気温:30℃
水温:26℃
透明度:10〜15m
============================
神子元のキャンセル待ちをしていましたが、ハンマーフィーバーしてる状況では。。。
なので真反対のマクロ攻め、ウミウシダイブを浮島で。 数日前に黒潮が入り込み水温26℃、透明度UPと最高な状態!!かと思ったら、水温が上がりすぎてなのかウミウシが少ない。。。 ですががっつり90分を2本潜ってきました。 砂地にはオオクロネズミ、クロボウズがたくさんいます。 |
|
![]() |
![]() |
水路、洞窟には10種類くらい見られ、その一部がリュウモンイロウミウシ、ムラサキウミコチョウ
|
|
![]() |
![]() |
この2種類はまだ調べきれていないので名前がわかりません。
|
|
![]() |
![]() |
ウスイロウミウシとサメジマオトメウミウシはあちこちで見られました。
|
|
![]() |
![]() |
暗いところにはイセエビがたくさん。
ただほとんどが子供でした。 |
|
![]() |
|
ウミウシは少なめでしたが、楽しく潜れました。
今度はウミウシがたくさんいる時に!! 昼食は久々にイカ様丼を |
|
![]() |
|
早く出たこともあり、ほとんど渋滞にあうこともなく、快適に帰れました。
|
|
|