2020.11.03
雲見3ボートダイビング
11/3(火) 雲見:牛着岩
天気:晴れ
気温:21℃
水温:23℃
透明度:10~15m
============================
気温:21℃
水温:23℃
透明度:10~15m
============================
西風が強くふきそうでリクエストもらっていた雲見は厳しいかな?と思っていましたが、午前中はそれほどふかない予報に変わったので、まずは雲見へ。
予報どおり午前中は穏やかで海の状況が良かったので3本潜ってきました。 最後のダイビング後には沖の方は白波がたっていたので、早く行動して良かったです。 そんな良い状況で、フィッシュウォッチングを中心に!! このクマドリカエルアンコウは、本日見つかったものと少し前から見つかっているもの |
|
![]() |
![]() |
水面休息中に結構移動していて、探すのが大変でした。。。
そして私は伊豆では初のハダカハオコゼ |
|
![]() |
|
前々日は岩の隙間に入っていたので見つけられなかったですが、今回はバッチリ!!
ヤシャハゼやヒレナガネジリンボウはけっこう寄れるようになってきています。 |
|
![]() |
![]() |
色違いのニシキフウライウオのペアにテングダイのペア?
|
|
![]() |
![]() |
群れも多くてソラスズメダイやキンギョハナダイ、スズメダイ等など流れに負けずがんばっていました
|
|
![]() |
![]() |
もちろん地形も
|
|
![]() |
![]() |
そして1本目の安全停止中にシイラが!!!
|
|
![]() |
|
20匹の群れが周りをグルグルと。
それを眺めている皆様 |
|
![]() |
|
3本とも楽しく潜れました。
昼食はまたまたさくらにてアジのまご茶定食。 そして、メギスの天ぷらがサービス |
|
![]() |
|
|
|
|
本日ご参加いただき、ありがとうございました。
こちらからでもお問い合わせ可能です。
https://tsuku2.jp/poisson
そして、
☆お得なポイント付きの、体験ダイビングウェブチケットも発売中!!
https://ticket.tsuku2.jp/eventsStore.php?scd=0000077851