2020.09.06
富戸2ビーチダイビング
9/6(日) 富戸:ヨコバマ
天気:くもり/晴れ
気温:28℃
水温:25~28℃
透明度:8~15m
============================
気温:28℃
水温:25~28℃
透明度:8~15m
============================
台風10号のうねりでクローズのポイントが多い中、本日は富戸へ。
朝一は風が弱かったらしく波もなく、うねりも小さかったみたいですが、到着した頃には風波が高くなり。。。 ただ、潜れないほどではなく、潜ってしまえば良さそうだな、という判断で、ポイント変更せず!! エントリーは皆様スムーズで、入ってみると少し白っぽいけどキレイだな、と。 しかし、水深8mこえればもっと良くなりました!!!! |
|
![]() |
|
波はちょっと別として、この水温に透明度だと、潜らないと損ですよ!!!!!
海中はとても良い状況で500本記念を |
|
![]() |
|
10年くらいで500本ととても良いペースで潜られていて、とても尊敬しています。
これからも健康を保って、どんどんと潜ってくださいね!!! できる限りのサポートをさせていただきます。 おめでとうございました。 本日は魚は群れが良かったです。 ソラスズメダイの群れはあちらこちらに |
|
![]() |
|
水面近くではイワシの大群、アジの群れもすごかったです。
|
|
![]() |
![]() |
本日一はネンブツダイの子の群れ
|
|
![]() |
![]() |
動き回っていたので群れの形がいろいろ変わったり、囲まれたり。。。
癒されてきました。 そして、予想外のアオリイカの産卵 |
|
![]() |
|
人が多すぎて遠くからしか撮影できませんでしたが、10杯くらいいました。
エキジットだけは少し苦労しましたが、とても良いダイビングだったのではないでしょうか? 昼食はだんらんで、イナダの刺身定食 |
|
![]() |
|
相変わらず刺身の量が多くて最高です。
本日は早く終わったので、いろいろと買い物をして帰ってきました。 |
|
|
本日参加していただきました皆様、お疲れさまでした。
こちらからでもお問い合わせ可能です。
https://tsuku2.jp/poisson
そして、
☆お得なポイント付きの、体験ダイビングウェブチケットも発売中!!
https://ticket.tsuku2.jp/eventsStore.php?scd=0000077851