2020.09.05
田子2ボートダイビング
9/5(土) 田子:白崎
天気:晴れ
気温:32℃
水温:26℃
透明度:5~10m
============================
気温:32℃
水温:26℃
透明度:5~10m
============================
台風10号のうねりが入り始め、潜れるポイントが少ない中で田子へ。
他のポイントで潜る予定だった人達も訪れ、多くのダイバーでにぎわっていました。 ただ、2本ともタイミングが良くあまり人がいない中潜れました。 今回の狙いはセトリュウグウウミウシ |
![]() |
そして、少し前から登場し始めたピカチュー!!
でしたが、ピカチューは見つからず。。。 周辺をくまなく探したんですが(涙 ウミウシはたくさんいたのですが、本日は捜索&ライト係に徹していたので写真はなし。 いろいろなところにいたコケギンポ |
![]() |
大きなウミトサカにスケロクウミタケハゼ
|
![]() |
エダサンゴの群生地には、チョウチョウウオの幼魚がどんどんと増えてきています。
カメラを持っている人はここでの安全停止は忙しいと思いますよ!! 昼食は久々の味蔵山へ。 小鉢のビュッフェがうりでしたが、コロナで中止。 塩かつおうどんと金目鯛の味噌漬け |
![]() |
塩かつおはそのまま食べると味が濃いですが、この形だとちょうど良いですね。
|
|
本日参加していただきました皆様、お疲れさまでした。
こちらからでもお問い合わせ可能です。
https://tsuku2.jp/poisson
そして、
☆お得なポイント付きの、体験ダイビングウェブチケットも発売中!!
https://ticket.tsuku2.jp/eventsStore.php?scd=0000077851